ブログ

学校徒然日記

03.10.15 体育館工事の進捗状況

体育館の工事も終盤にさしかかっています。床面の板が貼り終わり、これから塗料を塗っていきます。いよいよ最終段階に入りました。

この新しい体育館でさまざまな教育活動が行われるようになる日までもうすぐです。 沼田

03.10.14 市内駅伝

今日は航空記念公園で埼玉県駅伝競走大会所沢市予選会が行われました。昨日の雨天とはうってかわり、晴天のもとで行われました。

結果は女子チームが準優勝、男子チームが7位でした。参加した皆さんお疲れ様でした。 沼田

03.10.12 学年朝会

1年生は今朝、学年朝会を行いました。全員がタブレットを開き、オンライン型で行いました。今回はあらかじめ動画を撮り、それを視聴しながら参加するという朝会でした。

GIGAスクールは様々な形で着実に進んでいます。 沼田

03.10.11 毎日の清掃活動

学校では1日の終わりに自分たちの使った施設を掃除します。箒で掃き、雑巾で拭きを流れ作業で行います。今日も皆の力でピカピカになり明日を迎えることができます。 沼田

03.10.08 タブレット式対話型芸術鑑賞

今朝は、タブレット式対話型芸術鑑賞の3回目でした。先生が選んできた絵を大画面に映し出します。そして、少しじっくりとその絵を見たあと、自分の感じたことをそれぞれが出し合い、ディスカッションしていきます。まあなんとさまざまなお話が出てくることでしょう。芸術作品の鑑賞を通して違いの違いに親しむ、これまでの教育活動とは趣きを異にした表現活動の醍醐味をたった3回目で味わっているようです。

面白くて楽しいことはワクワクしながら進めてみましょう。 沼田

03.10.07 体育館工事の進捗状況

体育館工事も終盤に入っています。

職人さんたちによってコンパネが敷き詰められ、いよいよ、フローリング床がその上に張り巡らされます。細かな塗装も見る見る綺麗になっていきます。

あと少しもう少し。教育環境が皆様のおかげで整備されていきます。 沼田

03.10.06 生徒朝会

今日は生徒朝会をリモートで配信しました。

第50代生徒会本部役員から退任のあいさつの後、第51代生徒会本部役員げの任命式。そして、新生徒会本部役員からのあいさつがありました。

主役は子供、生徒と創るを合言葉にこれから1年どうぞよろしくお願いします。そして、前生徒会本部役員のみなさん、一緒に学校教育目標をつくったこと、財産です。これまでの職責に感謝します。 沼田

03.10.05 新旧生徒会本部役員顔合わせ

生徒会もここで代替わり。選挙が終わり、新生徒会本部役員にバトンタッチです。

今日は新旧生徒会本部役員が一同に会し、校長室まで挨拶に来てくれました。

一緒に学校教育目標を考えてもらったこれまでのメンバー。そして、新たなメンバーも一緒に学校のことを考えてもらいます。

「選挙で選ばれる」とはそれだけ重みのあるものです。

みんなの実行力に期待します。 沼田

03.10.04 清掃活動

学校では生徒がそれぞれ分担をして清掃活動を行います。今年51年目を迎える校舎ですが、古くなればなるほど、コツコツコツコツと掃除をし、綺麗を取り戻します。そんな繰り返しで学校は営まれています。 沼田

03.10.01 ネットと上手に付き合うために

第2回定期テスト2日目。2時間のテストの後、3校時には「ネット投稿とネット依存」を内容として、啓発動画を全校で視聴しました。

今話題になっている書き込みなどはどこにでも誰にでも起こりうるネット使用の大きな課題です。

◯SNS上で人が傷つく内容を書き込まない。

◯SNS上は完全に閉ざされた空間ではないこと。

◯困っている人はすぐに近くにいる大人に相談をしてほしいこと。

学校だよりにもSNS(Twitterや Instagram、LINEなど)について話題にしました。ご家庭でもあらためて話題にしていただけるとありがたいです。 沼田

03.09.30 定期テスト1日目

今日は第2回定期テストの1日目でした。3時間、3教科取り組みました。これまでの学習を振り返り、自分の学びの位置を確認する機会になったでしょうか。 沼田

03.09.29 校内点描

職員室前に各学年の連絡黒板(ホワイトボード)があります。この黒板は各学年の主任の先生を中心に毎日の連絡と生徒へのメッセージが書かれています。今日は1年生の連絡黒板を紹介します。

今日は水曜日なので清掃がありません。でも、普段から自分たちの使うところを気持ちよく整えておく習慣をつけるのはこれから先、どこへいっても大事なことです。

毎日毎日、習慣化されていくことで身についていくものってたくさんありますよね。そして、「意識を高める」

学校での学びは「人」をつくっていく学びでもあります。「自律・貢献・共生」自分で考え行動できる力をはぐくむには毎日の小さな積み重ねからですね。 沼田

 

 

 

 

 

03.09.28 教室訪問

今日は1年生の国語の時間を訪問しました。「詩」の単元を学習しています。思い浮かぶ情景から言葉にしてみます。

「朝の色ってどんな色?」

「青」空が青いから。

「白」起きた瞬間の色。

「オレンジ」朝の明るさから。

皆さんはどんな色を思い浮かべますか。言葉で豊かに情景を表現する。とても贅沢な時間だな、と感じました。 沼田

03.09.27 3年生の保健体育

3年生の保健体育は久しぶりに球技の単元に入っています。球技はハンドボールです。単元も終盤に入り、試合形式でゲーム性にも親しんでおりました。楽しく学ぶを体現する、そんな体育の時間でした。 沼田

03.09.24 朝、鑑賞始めました!

今月10日の朝、第1回を行ったタブレット式対話型芸術鑑賞ですが、本日朝、第2回目を行いました。

対話型芸術鑑賞は、もともとニューヨーク近代美術館の部長だったPhilip Yenawineが氏が

◯美術作品を鑑賞することで、学習者に複合的能力を身に付けさせることができる。

◯アート作品は文字に頼らない視覚的なもの、親しみやすい部分と謎めいた部分、多様かつ複雑、概念と感情の両方を喚起するもの。

という効果を期待して、始めたものです。

我が国でも国立近代美術館で対話型鑑賞への誘いがあります。

これらの効果的なところに着目し、進めていきます。

隔週金曜日、朝10分間の鑑賞を進めていきます。

「多様な価値観に触れ、認め合う力を育む」とICT機器を活用し、GIGAスクール構想へのチャレンジも含めて取り組んでみます。 沼田

03.09.22 3年生ステップアップ調査

今日は所沢市内中学校の3年生は、ステップアップ調査に取り組みました。朝から1日、国語・社会・数学・理科・英語の試験に取り組みます。久しぶりのまる1日試験、いかがでしたか。第3回のステップアップ調査は、来月10月25日の予定です。 沼田

03.09.17 生徒会本部役員選挙

今日は生徒会本部役員選挙・立会演説会をリモートで実施しました。

一堂に会することができない今、タブレット端末を使っての行事は学校にとって必須です。

繰り返しながら使用していくにつれ、だんだんといろんな形が見えてきました。

さて、生徒会本部役員選挙は、戦後間もなく、日本に民主主義を導入するにあたり、自治の力を育むために教育活動として取り入れてきたものです。

安全安心によりよい生活を考える。それぞれの候補生徒は、自分の言葉で公約を述べていました。 沼田

 

03.09.16 大型モニターの活用

今年から各教室に55インチの大型モニターが配備されています。教室訪問をするとたくさんの教科でこのモニターが活用され、教材提示が行われています。これもGIGAスクールの成果です。Chromebookの昨日もさまざまに活用されるようになりつつあります。今日はそんな教室の様子を紹介します。 沼田

03.09.15 体育館工事の進捗状況

体育館工事の進捗状況です。基礎工事が終わり、床面の下に入るダンパーの設置が始まりました。工程でいうと5割を超えたところでしょうか。できあがりが今から待ち遠しいです。 沼田

 

03.09.14 教育実習

2学期開始から、3名の教育実習生が本校に来ています。大学生のインターンシップを含めると4名の学生が毎日の教育活動に加わっています。

今日は2名の研究授業がありました。あと1週、頑張ってください。 沼田

03.09.13 SDGsを視点に自然学習を進めてみる

今日の5校時、1年生の「総合的な学習の時間」を訪問しました。GIGAスクール元年、クロムブックを駆使しながら、SDGsの目標に照らし合わせ、それぞれの学びの世界を広げています。

2030年には22歳を迎える1年生。自分で学んだことが自分の将来に答えを導き出します。

明日の学びは自分ベースのPBLとなります。 沼田

03.09.10 対話型芸術鑑賞

今朝は全学年で「対話型芸術鑑賞」を行いました。第1回目となります。「考える→考えたことを口にする」思考・表現の力を朝少しずつ培っていくそんな営みです。作品は、武蔵野美術大学の協力により提供いただいています。今後の展開をお楽しみにどうぞ。 沼田

03.09.09 体育館工事の進捗状況

体育館の改装工事の進捗状況です。ここで基礎ができあがりました。乾燥させて次の工程に入ります。新しい体育館でさまざまな活動に躍動する日が楽しみです。 沼田

03.09.08 英語弁論大会報告

昨日、所沢市立中央公民館において、市内英語弁論大会が行われました。折からのコロナ禍ですべてビデオによる参加となりました。本校からは3年生の女子1名が参加しました。発表はよく鍛錬され素晴らしい内容であったとのことでした。お疲れ様でした。 沼田

03.09.06 コロナ下での給食活動

現在の給食活動の様子についてお知らせします。

・4時間目終了後、石鹸で手洗いする時間を1学期よりも多く確保しています。

・配膳は手指を消毒し、黙動で行います。

・食事の際は、各自のパーテーションを使用し、飛沫がとばない工夫をしています。

・片付けの際は担任が目視して、確認しています。

 沼田

 

03.09.03 今月の図書紹介コーナー

職員室の壁面に、図書室の「今月のおすすめ本!」コーナーが設置されています。返却ボックスと同じ場所なので「次の本は何を借りようかな?」が一目瞭然です。今月の特集は「防災」避難訓練もありましたよね。ぜひ、防災や減災のこと考えるきっかけにしてみてください。 沼田

03.08.31 オンライン授業に備えて

今日からオンライン授業も並行して行うことにしました。ICT担当の先生と学習担当の先生を中心に進めてみました。これで家庭にいながら、タブレットで授業に参加することもできるようになりました。まだ、試行の段階ですか、なかなかうまくいったようです。もちろん改善点もあるようなので検証しながら進めていきます。 沼田

03.08.30 授業が始まりました!

今日から2学期の授業を開始しました。新たな感染防止策として、給食前の手洗いの時間の確保、下校時の時差下校をはじめました。これまで実施してきた、毎日の健康観察、パーテーション使用による給食の黙食、清掃の時間の工夫など取り組んでいきます。

新しい机と椅子か教育委員会より届きました。順次、使用していきます。 沼田

 

 

03.08.27 2学期が始まりました❗️

今日から2学期が始まりました。始業式、クラスでの学活、避難訓練と行いました。また、今日から教育実習も始まりました(3名)。

折からのコロナ禍により集まることはせず、工夫して行いました。新たな感染防止策も取り入れて、2学期の航海を始めます。 沼田

03.08.19 向陽中学校ファーム

環境部の先生たちで学校ファームを使える状態にしていただきました。

耕運機を使いこの通りです。このあと畑に石灰を撒き、2学期に作物の種を植えます。具体的にはこれからスタートさせます。 沼田

03.08.16 2学期の始まりまで10日と少しになりました

サマーリフレッシュ期間は本日で終了となります。明日、8:15より学校業務を再開します。

2学期は8月27日金曜日より始まります。

今週は学校も職員研修等を行い2学期からの教育活動の準備を進めていきます。また、関東大会を勝ち抜いた全国中学校大会も行われます。

生徒の皆さんはそろそろ夏休みの課題等整理して、2学期からの準備に入ってみてください。

埼玉県下は8月31日まで緊急事態宣言となります。この間、様々な活動の制限や、これまで以上に感染予防に努めること等求められますが、できることをひとつずつつなげていきましょう。各行事等も、進められるのか、進められないのか、子供たちを第一に考えてまいります。

引き続きご理解とご支援のほどよろしくお願いします。 沼田

03.08.04 関東中学生体操競技大会

本校生徒が出場する第52回関東中学生体操競技大会が、群馬県前橋市のぐんま総合スポーツセンターで今日から始まりました。

オリンピック真っ盛りの毎日ですが、中学生のいわば「オリンピック」も各種競技で、新型コロナウイルス感染症拡大防止を心がけて、開催されています。

今日も、とてつもなくすごいものを見せてもらいました。連日、見ているこちらがアドレナリン出まくりです。 沼田

 

03.08.01 部活動

真夏の陽射しが照りつける中、部活動に取り組んでいます。

明日から埼玉県に緊急事態宣言が派出されます。いくつか制限される事項は出てきますが、これまで以上に感染予防に心がけ取り組んでいきます。少しでも感染状況が落ち着きますように。 沼田

03.07.28 ギャラリーアート

保護者の皆様におかれましては、連日、相談期間ということで学校にお越しくださいましてありがとうございます。

この度、校舎A棟1F西ピロティにギャラリーアートがオープンしました。作品は「靴の淡彩画」です。1学期の間取り組んできた1年生の作品になります。ぜひご覧ください。 沼田

03.07.27 夏休みの部活動

吹奏楽部は来週月曜日に行われる西部地区吹奏楽コンクールへ向け、最後の追い込みに入りました。2年ぶりのコンクールに心躍っているところですね。 沼田

03.07.20 1学期終業式

4月8日から始まった第1学期が本日終業式を迎えました。ここまで保護者の皆さま、地域の皆さまには大変お世話になりました。

今日は終業式ということで、GIGAスクール元年、大型提示装置を使い、Googlemeetを使用しての映像配信を行いました。一部のクラスでは不具合がありましたが、概ね良好でした。各学年ともまとめの集会や学活で1学期間を振り返りました。

明日から38日間の夏休みに入ります(昨年は16日間)。まん防期間でもありますが普段できないことにチャレンジしてみてください。皆さんには「良書との出会い」を期待します。よい夏休みを。 沼田

 

03.07.19 大掃除

今日は明日の終業式を迎えるにあたり、大掃除を行いました。普段の清掃と違い、各教室の様々な場所を重点的にきれいにします。そして、ピカピカにしたあとはワックスがけ。これまたさらにピッカピカです。みんなで教室にありがとうをしました。環境を整えると自分自身が豊かな気持ちになりますね。みなさん、お疲れさまでした。 沼田

07.07.18 学校総合体育大会埼玉県大会 剣道

今日は学校総合体育大会埼玉県大会 剣道 の熱戦が展開されている上尾市の埼玉県立武道館に来ました。熱戦が展開されています。真夏の戦い、頑張れ❗️

今日は熊谷市でも軟式テニスと体操で本校生徒がが参加しています。みんなの応援が届きますように。 沼田

03.07.17 夏本番到来🌟

空も高くなり、夏本番到来です。ジリジリと照りつける太陽、風薫る木陰。今年の夏は少し夏らしい夏になってくれるのでしょうか。

土曜日の今日、校庭も体育館も校舎も部活動真っ盛り。皆の熱い青春を応援します。

水分補給をこまめにすること、熱中症に気をつけること、密にならないよう声かけをすること。自分の身は自分で守るも大事にしてください。 沼田

03.07.16 毎日の清掃

学校では毎日、自分たちが使ったところを自分たちできれいにする清掃活動を毎日行っています。

今日はその様子をお届けします。どんなふうに清掃活動に当たっているか、ご家庭でもぜひ話題にしてみてください。 沼田

03.07.15 教室訪問

今日は3年生の道徳の時間を訪問してきました。内容はC 主として集団や社会との関わりに関すること 価値項目は〈勤労・公共の精神〉、題材は「あるレジ打ちの女性」というお話でした。

働く目的ややりがい、何のためにと考えると職業人としてもじーんと来る題材でした。自身のプライドというか、みんなはどんな感想を持ったのだろうか。知りたくなりました。 沼田

03.07.14 教室訪問

今日は1年生の保健体育を訪問しました。マット運動の単元です。皆さん、体育の時間の器械体操の時間にはどんな思い出がありますか。私は身体が硬かったので毎時間緊張が走っていたことを思い出します。

ステージに大画面で示範演技が動画で映し出され、確認しながら自分の技につなげていました。時代は刻々と変わります。 沼田