ブログ

学校徒然日記

毛筆の授業を実施しています

現在、国語科では、毛筆の授業を行っております。場所は、普通教室ではなく、多目的室と研修室を使用して、床の上に直接準備をして書いています。今年度の書初め展の文字を集中して書いています。

1年生は「平和の光」 2年生は「夢の実現」 3年生は「文化の伝承」です。

授業の様子

3年生の社会科の授業です。消費生活について学んでいました。

タブレットを利用して、1か月の生活費について子供たちが考えて表に金額を入れていました。

一か月の食費については、3万円を入れる生徒が多かったように思います。

「1日いくらか?1食当たりいくらか?」などと聞いてみました。

授業のふりかえりの際には、「保護者は大変だなぁ」という感想を書いている生徒がみられました。

ご家庭で、1か月の生活について子供たちと話していただくのもよいかと思いました。

ひまわりの種の会に参加しました

晴天に恵まれた12月9日(土)

PTAと学校による「ひまわりの種の会」があり、生徒会本部の生徒や男子テニス部の生徒をはじめ、1年生や3年生の個人参加生徒が参加してくれました。また、PTA本部の方だけでなく、保護者の方、そして後援会や青少年育成推進員の方など、地域の方にもご参加いただき、総勢60名を超える方々の参加となりました。

今回は、花の苗植えをする予定でしたが、加えて校庭の草取りや「信頼」の像の植え込みの整備をしました。

とてもきれいになりました。皆さんに感謝いたします。

最後に生徒会本部副会長に急なお願いでしたが、皆さんに向けて挨拶をしてもらいました。参加者の労を労うだけでなく、これからの生徒会活動に向けた抱負などを話してくれ、素晴らしい

挨拶でした。

美術部作成の絵馬が奉納されました

今年で7回目となる愛宕神社の絵馬の奉納が行われました。

この式典には、美術部の生徒のうち40名ほどが参加しました。

令和6年の辰年の絵馬を地域の神社に奉納し、その絵馬がたくさんの人の目に触れることはなかなか経験できることではありません。

すばらしい経験をしていると感じます。

部長を中心に最後のミーティング

美術部の皆さんありがとうございました