2021年1月の記事一覧
03.1.29 3年生美術作品仕上げの佳境に
3年生が取り組んでいる美術の時間の「レリーフ」づくりが佳境を迎えています。このレリーフは、紙粘土でイメージ細工をつくり、黒色にペイントします。細部までこだわってペイントします。ドライヤー等を用いて十分に乾かします。白い部分が出ないように2度塗りをしてから、「金」または「銀」の絵の具を使ってブラッシングしていきます。完成し始めた作品をご覧ください。 沼田
03.01.28 中堅教員研修
昨日の2校時は、中堅教員研修の授業研究会でした。2年生の音楽です。中学校学習指導要領「音楽」にはA表現(3)ア「言葉や音階などの特徴を生かし、表現を工夫して旋律をつくること」という単元があります。これまで学習してきた内容を発展させ、音の重なり(和音)を用いて旋律を創作していきます。「カノン進行」をご存知の方も多くいらっしゃると思いますが、生徒が親しみやすいヒット曲をモチーフにそれぞれがキーボードを使い、巧みに表現の練習をしました。今後、タブレットを使いながら「あなたも作曲家」という愉しい世界が広がっていくのだな、と「時代」を大きく感じました。 沼田
03.01.27 生徒朝会
今日は水曜日、朝会の日。生徒会主催の生徒朝会でした。最初は生徒会長のお話。今日はこんなお話でした。
みなさん、おはようございます。もうすぐ1月も終わり、2月が始まりますね。2月の行事といえば「節分」です。ところでみなさん、節分は必ず「2月3日」だと思っていませんか?実は、今年の節分は2月2日なのです。例年だと、2月3日のはずですよね。どうしてなのでしょうか?その理由をお話します。
そもそも「節分」とは、各季節の始まりである立春・立夏・立秋・立冬の前日のことを指していました。現在は、立春の前日が節分とされています。そのため、節分は固定ではありません。立春がいつになるのかによって、節分の日が決まります。
立春とは、1年間を太陽の動きに合わせて24等分した「24節気」の一つです。毎年の24節気などは、国立天文台が天文観測に基づいて定めています。今年の立春は2月3日。その前日、つまり2月2日が「節分」となるのです。
節分についてよくわかりましたか?ぜひ、今年の2月2日は、恵方巻を食べたり、豆まきをしたりして、自身や家族の健康をお願いしましょう。
併せて、あいさつをモチーフにSST(ソーシャルスキルトレーニング)についても自分たちで収録したロールプレイの映像を流して全体で共有しました。生徒会の皆さん、ありがとうございました。
今日はそのほかに中堅教員研修の授業研究会あり、総合的な学習の時間あり、生徒会本部役員生徒と校長のミーティングありと盛りだくさんでした。よって、そのお話は明日以降につづ(きます)く。 沼田
03.01.26 教室訪問
今日は1時間目に3年生の「道徳」。3時間目に3年生の「国語」を訪問しました。
「道徳」はジェンダー平等を題材に、VTRを視聴したり、数人でワークをしてみたりして考える時間でした。人の思っていることって見えないし、口に出さないとわからないのですよね。普通とか当たり前とか、少しその意味についても考えてみる、そんなきっかけをもらう時間となりました。
「国語」は初任者研修の授業研究でした。詩の朗読をチームで吟味しながら行ってみました。指導の先生からも「表現について生徒がいろいろな角度から考えていて深く味わうことのできる時間でした」との言葉をいただきました。「束ねる」って、1時間目の「ふつう」とも相まってまたまたこちらが考える時間となりました。
学校って面白いね。 沼田
03.01.25 校内点描
環境委員会で植えた花が根付いて花壇が新たな顔をのぞかせています。それでもかなり寒い日が続くので、花がピンと張って「私を見てー」という感じより、まずは大地に腰をどっしり下ろして、見栄えはこれからというように心の木霊が聞こえてくるようです。
冬来りなば春遠からじ。 沼田
03.01.23 私立受験スタート
県内私立高校の受験が始まりました。中心日は昨日から始まり明日までとなります。
今日はあいにくのお天気となりました。今晩から明日朝にかけては降雪も予想されています。防寒対策、感染症対策をしっかりとって、時間も考えながら準備万端にしておきましょう。 沼田
03.01.21 花壇の整備
昨日は委員会活動の日でした。冬から春にかけて咲く花を近くの園芸屋さんから仕入れ、環境委員会で植えてみました。花の色は私たちの心に響きますね。鮮やかであたたかなその色。生徒たちの登下校を見守りつつ、春を目指しのびのびと育っていきます。 沼田
03.01.20 学校朝会
今朝は、所沢市教育委員会から中学生に向けたメッセージ、
「今、あなたがここにいることーかけがえのない あなただから」
の映像を視聴し、自分の成長について考えてみました。
ひとりひとりのそれぞれによさがあること ひとりでかかえないこと 自分や人を大切にすること
に思いをはせてみました。 沼田
03.01.19 初任者研修授業研究
今日は1年生の保健体育で初任者研修の授業研究を行いました。指導者の先生をお招きし、球技「バスケットボール」の単元を展開しました。今日のめあては「仲間と伝え合う」今自分が何ができていて、さらに何をできるようになりたいのか、うまくいかないとしたら何がうまくいかないのか「知る・見る・支える・する」という視点ではどうだったのでしょうか。心身の健康を保持増進し豊かなスポーツライフを実現する。生涯スポーツの視点から教科を考えてみるのも面白いですね。 沼田
03.01.18 所沢市役所1Fギャラリー
本日より、1月28日日曜日まで、所沢市役所1F市民ギャラリーにて、向陽中学校「50周年記念パネル展」第2弾が開催されています。コロナ禍ですので、積極的にお出かけくださいとは言えないのですが、市役所に行かれることがございましたら、ぜひ、ご覧ください。後援会の方々に人員のお手伝いをいただきながら運営しています。第1弾より展示作品も増やしてあります。よろしくお願いします。時間は10時~16時です。 沼田
03.01.15 教室訪問
今日は3年生の保健体育を訪問しました。単元はバスケットボール。目当てはレイアップシュートを会得すること。ボールをもらい2歩ステップしてゴールします。パスのタイミングなどスキルアップしました。練習のあとはゲームに親しみます。3年生の今の時期に運動する楽しさを味わえるのが体育の醍醐味ですね。 沼田
03.01.14 教室訪問
今日は3年生の美術を訪問しました。
紙粘土でそれぞれの想いを表現し、レリーフを作ります。それを黒の絵の具で全て塗り、乾いてから再度2度塗りをして、金か銀の絵の具を使いエッジング加工していきます。
そのクオリティの高さにびっくりしました。
仕上がりがとっても楽しみです。 沼田
03.01.13 総合的な学習の時間
今日の午後は各学年とも「総合的な学習の時間」
2年生は3月の学校行事に向けた取り組みを少人数のチームで表現しておりました。自分たちでシナリオを考え、なかなかのものです。
1年生も学校行事に向けて一人一人が何をできるか考えました。そのあとは「職業調べ」のクラス発表です。身近なお仕事に対する意識が高まったでしょうか。
3年生はSDGsの取り組みを各自でなぞらえておりました。2030年に意思持つ人としてどんな社会を作っているか。今だから考えなくてはならないことを切実な思いを持って進められたでしょうか。 沼田
03.01.12 1,2年生ステップアップ調査
今日は1,2年生のステップアップ調査でした。所沢市では1,2年生は年1回。3年生は年3回ステップアップ調査を行っています。この調査はいわゆる実力テストに近い形で、自分の力試しになる調査です。各教科における自分の得意な点や弱点がわかります。授業で行う単元ごとの学習に加え、長いスパンでの到達度もわかる仕組みになっています。 沼田
03.01.08 教室訪問
今日の教室訪問は2年生の英語を訪ねました。比較級や最上級(better best)を使います。本文のリーディング、日本語による発問。英語による解答。デジタル教科書を駆使して、テンポよく進みます。途中、ニューワーズの筆記練習が入ったり、本文理解を進めたり、楽しく学んでおりました。一通りの学習を終えた後は、冬休み明けに実施したスペリングコンテストの結果配布。互いに競い合って結果につなげたようです。終わりには、今月の歌「If Can`t Have You.」が軽快なテンポで流れておりました。 沼田
03.01.07 教室訪問
3学期最初の教室訪問です。今日は2年生と1年生の国語の授業を訪問しました。
2校時は2年生。文法の時間です。「助詞」を学んでいました。最初はプリントにあるように「は」「も」と助詞の使い方で場面の状況や意味すら変わってくること。日本語の表現の豊かさをていねいに学んでおりました。例題です。「大きい花が庭の中央に咲いている」いくつの文節に分かれて、ここで使われている助詞はいくつあるでしょうか。
続いて1年生。こちらは古典「竹取物語」の学習です。皆で教科書を読み、現代語訳に自分の力で取り組みます。「7割解釈」と先生が声をかけ、ちらっと教科書を見たり、じっくりと取り組みました。「蓬莱の勾玉」の部分をそれぞれが味わって解釈しておりました。学びのポイントを押さえながら、物語を味わう楽しい授業でした。 沼田
03.01.06 50周年のオルゴール
令和2年度の3学期がスタートしました。
始業式では校長の話のあと、
向陽中学校50周年記念実行委員会より寄贈された「校歌のオルゴール」が美しい音色とともに映像で披露されました。この音色は今後様々な場面で使用していきます。
優しくて温かな音色がここに集う皆の心をあったかくしますように。
50周年記念実行委員会の皆さまありがとうございました。 沼田
03.01.04 仕事始め
今日4日は仕事始め。
学校では明後日から始まる令和2年度3学期の準備を開始しています。3年生の学年は進路事務が真っ只中で先生方もフル回転しています。
年末年始穏やかで暖かな毎日が続いていますが、天候のように穏やかで和やかなスタートがきれますように。 沼田
03.01.01 恭賀新年
明けましておめでとうございます。
大変な1年を過ごし迎えた新年。今朝は晴れやかに澄み渡りご来光を浴びる1日のスタートとなりました。この光明が新たな年の一歩となりますように。
4月からは新しい学習指導要領施行元年。
目指す学校像「誰もが安心して過ごせる学校」
の理念のもと、
目指す生徒像「自分で考え行動できる生徒」
子どもたち一人ひとりが主役の学校を実現してまいります。
向陽中学校の子どもたち、保護者の皆様、地域の皆様、教職員…
関わる皆様が健やかにそして笑顔がひとつでも増える1年でありますように。
開校50周年を迎え、新しい時代の夜明けに。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。 沼田
(写真は今朝、本校屋上から撮影したものです)